千葉でエクステリア・造園工事を行うエクステリア無憂樹から、ガーデンルーム・デッキのご提案です。
ガーデンルームは最近人気のエクステリアで、リビングなどを庭先まで広げることで生まれる多目的スペースのことです。「庭のような部屋」にも「部屋のような庭」にも変化するフレキシブルな空間。前面および側面を囲む透明パネルは自由に開閉できるため、風や草花の匂いなど四季折々の自然を存分に楽しめます。
ガーデンルームに決まった使い方はありません。そのため、各メーカーから多様な製品が登場しています。ライフスタイルに合わせて、あなたの家にピッタリのガーデンルームを選びましょう。
ガーデンルームを他社に先駆けて世に出し、数々の商品を展開するLIXIL|TOEX。当社ではLIXIL認定の「エクステリアマイスター」が、安全で快適なガーデンルームライフを提供します。
デザインと機能にすぐれた折戸パネルや、丈夫な屋根材の、居住性の高いハイグレードなガーデンルーム。 基本タイプ・腰壁タイプ・インナーデッキ仕様の3つの仕様と、トラディッショナル・コンテンポラリーの2つのスタイルが選べます。
リビングと一体化するラウンジ感覚のガーデンルームです。リビングをガーデンに向けてプラスするオシャレな空間。腰壁タイプの窓が特徴の多目的ルームです。
ガーデンルームのスタンダードモデルです。小さく畳める折り戸パネルには高級感と透明性に優れたガラス素材を採用。前面だけ、また側面だけをオープンにすることも可能です。最大の特徴は、コーナーを通過してパネルを移動できること。すべてのパネルを収納すればフルオープンスタイルの空間のできあがり。庭の花や緑と一体化した空間へと変身します。
実用とくつろぎの2WAYに使えるガーデンルームです。コンパクトなサイズに機能性を求め、3面ともに折り戸を採用することでワイドな開放感を実現。狭い敷地にもピッタリおさまります。
「ガーデンルームをつけたいけれど、建物の制約があって無理」と考えていらっしゃる方も多いようですが、ほとんどの場合対応可能です。現場調査に伺って取り付け方法をご提案しますので、一度ご相談ください。こちらのお宅は2窓分にタイル貼りテラスと2.5間×6尺のガーデンルームジーマを取り付けました。テラス周りは防草シートを貼った上に砂利を敷き、モダンなすっきりとした庭になりました。
施工前
施工後
今回ガーデンルームを取り付けたい2窓。庇と窓の間もこのくらいあいていれば大丈夫。
壁の装飾等の凸凹も気になるところですが、本体との間にアルミ材を入れたり、コーキングでふさいだりするなどすれば取り付け可能です。
まずは本体を壁に取り付け、組み立てていきます。柱、屋根、レールを組み立てたら、次は土間工事です。
レールの内外の土間の下地を作ります。
写真はレールの内側。ワイヤーメッシュを敷き、これからコンクリートを打つところです。
コンクリートを打った土間にタイルを貼っていきます。
完成した広々としたジーマ。
白い化粧砂利とシャイングレーのガーデンルームのモダンな印象を、木立が一層引き立てます。
古いデッキとラチスフェンスを撤去し、新しく設けたタイルテラスの上に新暖蘭物語を設置しました。
トラディショナルな屋根幕板と折戸パネルの格子が印象的な、下段に目隠し効果もあるパネルをはめこんだガーデンルームです。
施工前
施工後
施工前の現場写真です。木製のウッドデッキをラチスフェンスで囲んでいますが老朽化が進んだため、テラスとガーデンルーム設置を決意。
デッキとテラスを撤去後、ガーデンルームの骨組みを組み立ててからテラスの下地コンクリートを打ちます。
完成したタイル張りのテラスと暖蘭物語。高さのあるテラスの左右には階段をつくり、前面は植え込みとしました。
TOEXのガーデンルーム暖蘭物語(だんらんものがたり)の施工例です。
暖蘭物語はコンサバトリー風の高級感あふれる、快適居住性ガーデンルーム。
しっかりした造りの扉はフルオープン可能、天井日除けもあり、一年中快適に過ごせます。
施工前
施工後
手前の両開きの窓の前にタイル貼りテラスとガーデンルームを取り付けたいというご希望。
施工前のお庭を別方向から。
始めにガーデンルームの骨組みを作ります。テラスのための土の搬入も始めたところです。
テラスの生コンクリート打ち完了。ガーデンルームの屋根部分も出来上がっています。
テラスのタイル貼り作業。
ガーデンルームに扉が付きました。レール部分を仕上げているところです。
ガーデンルームが完成。
テラスに手すりを取り付け、工事完了です。
木樹脂製のデッキとガーデンルームを新設しました。
ガーデンルームをつけたい方にその理由を伺うと、「愛犬とふれあうための専用のスペースが欲しい!」という答えが多いのです。
このお宅も、その例のひとつです。
施工前
施工後
施工前の写真。バルコニー下でも取付可能です。
バルコニーの他にも庇や出窓があり、取付できるか心配されていましたが、大丈夫。問題ありません。
完成したデッキとガーデンルーム。
反対方向から見たデッキ。段差が意外に苦手なワンちゃんにもやさしいデッキです。
※当サイトに掲載されている商標は、それぞれの会社の登録商標です。