worksH様邸(千葉県東金市)デッキ工事
ガーデンルーム・デッキ
2段のアール形状の人工木デッキの施工例です。このデッキがこれからさまざまな生活のシーンを演出してくれることを願っています。
-
BEFORE
-
AFTER
エリア | 千葉県東金市 |
---|---|
施工内容 | デッキ工事 |
施工のポイント
![H様邸(千葉県東金市)デッキ工事](https://www.muyuju.com/wp-content/uploads/2023/04/portfolio_ex25.jpg)
![H様邸(千葉県東金市)デッキ工事](https://www.muyuju.com/wp-content/uploads/2023/04/portfolio_ex26.jpg)
束柱を立てて根太を取り付けた上に床板を張り、アール状にカットしていきます。
![H様邸(千葉県東金市)デッキ工事](https://www.muyuju.com/wp-content/uploads/2023/04/portfolio_ex27.jpg)
床板の周囲に幕板を取り付け、間もなく完成です。
![H様邸(千葉県東金市)デッキ工事](https://www.muyuju.com/wp-content/uploads/2023/04/portfolio_ex28.jpg)
完成したデッキ。
お電話でのお問い合わせ
ガーデンルーム・デッキ
2段のアール形状の人工木デッキの施工例です。このデッキがこれからさまざまな生活のシーンを演出してくれることを願っています。
BEFORE
AFTER
エリア | 千葉県東金市 |
---|---|
施工内容 | デッキ工事 |
束柱を立てて根太を取り付けた上に床板を張り、アール状にカットしていきます。
床板の周囲に幕板を取り付け、間もなく完成です。
完成したデッキ。
デッキ下に土間コンクリートを打ちます。これは根太と呼ばれる、床板を張る部材を仮置きしているところ。